社員インタビュー
営業sec.

2019年入社

佐藤愛理聖徳大学卒業

管理栄養士課程から飲食の業界へ

大学が管理栄養士の課程だったのですが、管理栄養士のお仕事自体に興味があったというよりかは、管理栄養士の資格を取ることで社会に貢献したいという想いが強くありました。初めは栄養面に携わる環境で働けたら良いなという気持ちで就職活動をしていたのですが、飲食店も視野に入れ始めたところで赤門に出会いました。
管理栄養士課程における卒業後の就職先は、小学校の給食係などお堅い仕事が一般的です。しかしそういったお仕事では、自分が作った食事の先にいらっしゃるお客様の顔を見られず、接することも難しい為、働き甲斐を感じなくなるのではないかという不安がありました。
そういった中で赤門という飲食店で働く方々を目にした時に、人と接することも多く、地元の常連のお客様から様々なご意見も頂けるという環境が正に私の求めていた環境だったので、その環境に身を置いて働きたいと思い赤門を選びました。また赤門は若い人を起用することを目指しており、一人ひとりの意見を会社や店舗に反映していくことを大事にしているので、大勢の一人ではなく、「私」という存在を活かしながら働ける場所だったことも入社を決めた大きな要因となりました。

新入社員でも店舗運営に積極的に携われる環境がある

入社直後は私自身のスキルが追いつかず、ひたすら目の前にある仕事を必死にこなさなければいけないという時期もありましたが、出来ると褒めて頂けますし、中々打ち解けられなかった人とも働く中で仕事を認め合う仲にまでなることができています。営業面では皆さんプロなのですごく厳しい一面もありますが、全てを踏まえると楽しいというか、もっと働きたいなと思うことの方が多いです。
また、新入社員という若い立場でも、会議に出させて頂くこともよくあります。その中で上司が行っているお仕事を手伝うこともあり、『取り敢えず働く』ではなく『自分も店舗の運営に関われている』ということを日々感じられています。

接客レベルを高め、オリジナルメニューの開発へ

私は2020年から凱旋門に異動になりました。店舗自体が少しグレードアップする分、接客面もよりお客様から高いものが求められるようになるので、礼儀や接客の基本的な部分をさらに磨いていきたいと思います。
今までは『丁寧にマニュアルに沿って接客する』ということを心がけて接客基礎の下積みをしていましたが、お客様により高いレベルの接客を求められるということをまず考えなければいけないので、上司やキャリアの長いアルバイトさんやパートさんから積極的に学んでいきたいです。
同時に管理栄養士というスキルも存分に活かしていければと考えており、赤門では栄養面を考慮したロカボメニュー・セットを出していたりするので、そういったものを将来的に凱旋門でも展開していきたいと考えています。